連休がスタートした昨日
いいお天気だったのでちと出かけてきました
香取郡の香取神宮へ
ついこの前まで桜が咲いてたのに
月日は早いですね
今日の香取神宮の境内は新緑の季節でした
初詣の時は両脇に出店があり
その中を何列にもなって参拝の列です
けっこう人が居たのにはびっくりでした
はしごはいいのかと思いながら毎年初詣の常連さんです
いつも前向きににっこり・笑って・・・前進
連休がスタートした昨日
いいお天気だったのでちと出かけてきました
香取郡の香取神宮へ
ついこの前まで桜が咲いてたのに
月日は早いですね
今日の香取神宮の境内は新緑の季節でした
初詣の時は両脇に出店があり
その中を何列にもなって参拝の列です
けっこう人が居たのにはびっくりでした
友人から貰った落花生
昨日ジムでもう落花生蒔いた?
5月の連休ごろって言ってたから
でもね・・・畑の準備はもう出来てるよ
頂いた落花生はまだそのままだけど
それは殻から出して2粒ずつ植えてよ
合点承知です
今日は朝から落花生の殻剥きしてました
結構な量です
畑広げんとアカンわぁ
でも手も痛いです
でも今日中に畑にちゃんと蒔かねば
今日の目標は落花生の植え付け完了
今日は1列分広げましたが
草引きと畑おこしをして
それでも落花生余りすぎ仕方なく1列はもう目いっぱい植えました
これは鳥から落花生掘り起こされないようにと・・・(ひらめき)
果たして効果あるんかなぁ
きっと近所の人に何してるの?って絶対聞かれるわぁ~~
浅知恵ですが、
そのままよりはいいかも・・・って
先日種まきをした撮影でもしましょうかと・・・小休止
小松菜(左) サラダ水菜(右)
二十日大根(左) かぼちゃ(右)
このかぼちゃは生ゴミから発芽したものです
私毎年かぼちゃは生ゴミから収穫しています(超エコ)
ジャガイモ(左) イチゴ(右)
今日もよぉ~頑張ったわぁ
ほんま自分の事だけど感心するわぁ
帰ろうと思ったその時、また何かが・・・
ノビルが目に付き
又どっこいしょと
収穫タイム
ほんまに今日の作業は終了
今日は畑で収穫したもので夕飯に
ご飯は玄米うな丼・ノビル&菜の花のおひたし・サラダ水菜&二十日大根のサラダ
ドレッシングは手作りの玉ねぎドレ
お漬物は野沢菜と今年収穫した野沢菜で・・・
今日も1日お疲れ様でした
明日からはお気楽主婦はお休みでお三度の食事つくりです
あ~~畑仕事より疲れるわぁ~~
畑で収穫したノビル
ゴマソースで頂いてみました
お酢も材料に含まれているので
酢味噌と同じ感覚で
問題なくゴマソースに満足
皇后美智子様も収穫されていただかれたようですね
ちと嬉しいなぁ
同じようにノビルを食されたなんてhappy
ホットサンドに
ささがき牛蒡を
ゴマソースで合える
ささがき牛蒡はさっと湯がいて、お湯を切ってからゴマドレで合えました
あわせた牛蒡の上からもう1度ゴマドレを・・・
きんぴらごぼうが余った時もいいかもしれませんね
今回はゴマドレだけで作りたかったので・・・
レシピ3
今日は半袖でもいいくらいの1日
夕飯の一品に
豆腐サラダを作ってみました
お好みのお野菜たっぷりにゴマ&焼き海苔もトッピングで
最後にゴマドレたっぷりかけて・・・ネ
さっぱりとして
とっても美味しかったと・・・家族の評価です
今回はゴマドレ3品
次回はチーズに挑戦してみるからね
今日の畑滞在時間4時間にもなりました
一番驚いたの本人ですから
お昼過ぎには帰ってピザ食べようと思っていたのに
草引きだけのつもりが開墾をしてしまいました
やりだすと止まりません
疲労困憊でした
これなんだと思いますか
草の根っこなんですよ
この草一番好かんわぁ
しっかり掘り起こしておかないと後が大変
これみんな牛蒡ならいいんじゃけど
キンピラ・てんぷら・牛蒡サラダ
仕事しながらも食い気に走る
そうこれ食べられるんじゃった
根っこ掘り起こして畑が様になった頃
わたしのひざが笑うんじゃ
おかしくもないのに大笑い
アカンもう止めよう
足も腰も、もう駄目じゃ
少し休憩しながらノビルを綺麗に整理する事に
どっこいしょと・・・小休止
不思議とこの時点でもお腹がすかないからまだお昼くらいだと思ってたんですよ
小学生がランドセルしょって帰りだした
新1年生は早く帰るからと思い込み
この時も1時くらいでしょうと
それにしても腰が痛いわぁ
もう止めてお昼にしようと
畑の片付けをして家に帰って時計見るなり
びっくりしたわぁ~~3時過ぎてたぁ
時計見てお腹が一気にすっからかんになりました
がっつくがっつくピザ焼いてる間もバナナがっつくがっつく
畑してるとお腹空かなかったのに
時間見て空っぽ
知り合いに私言われた事あります
脳で食べてるって
やっと納得した
ほんまに大当たりです
持ち帰ったノビル
今日初めて食べたんですが
甘くって美味しかったです
酢味噌とゴマソースで食べましたが
ほんとに美味しかったよぉ
これ草といっしょにほったらかしていたなんて
信じられません
我が家だけでは食べきれずおすそ分けにちとダッシュでした
おはようございます
今朝の千葉は曇っています
こんな日は畑に行くのがいいのだぁ
暑なし寒なし丁度いいお天気なのだぁ
お昼の用意をして
と・・・
言ってもずぼらな主婦なんよね
誰かさんのピザのお話聞いてたら
夜中なのに
ッ・・・絶対ピザ食べるんじゃけんね
手抜き残り物の材料で昼食の準備も出来たぁ\(^o^)/
いざいくぞぉ
我が家はシートはパンタイプとクラッカータイプ
常備冷凍庫に入れております
私的にはどちらも大好きです
だから・・・冷凍庫になんだけどね
ソースも作って冷凍庫に
トマトも冷凍保存していますがスープとかソースにはOKです
がトッピングには無理がありますね
まぁ~~お腹すかして帰ってきても大丈夫なように準備してから
まぁ~~なんちゅうことはない
ただ食べたかったから・・・です。
では一仕事行ってきますわぁ
昨日は初夏並みのお天気でした
今朝は一転してしまいました
半そでから2枚重ねの服装になってしまいました
明日からの週末はお天気もちそうですが
特に我が家は予定がありません
昨日午後からおばちゃんの日向ぼっこにお誘い\(^o^)/
まぁ~~
なんちゅうことはないんよ
今年もボタンが咲いたからおいでよぉってことなんじゃけど
ボタンよりもお口の方が咲きっぱなしの午後でした
ツツジにカイドウサクラも綺麗に咲いてました
あ~~
うらやましかぁ
庭があるお家あこがれるわぁ
どうにかならんかいなぁ
聞いとるけぇ~~おい
回答を要す
始まりは都内でクレーンが倒れた日だったんじゃぁ
我が家もその数時間後に
私の大じぃ-なもんが倒れて壊れた
意識不明どころじゃぁない
どぉげんかせんといけんと言えども
もうどげんも仕様がないわlさぁ
これロマンドール
昔X2趣味で始めた粘土人形でしたが
気に入って残しておいたものですが
形あるものは壊れます
クレーンが倒れた次の日も
千葉は風がありました
まぁ
玄関を開けっ放しにしたのが結果です
昨日は息子の誕生日でした
友人宅から帰り買い物をして
鯛めしでも炊いてやろうと・・・母は決めた
早々電話
荷物出してくれたでしょ
あ・・・
何
忘れてたぁ
なんなん
ごめん
ごめんじゃすまん
この馬鹿息子
頼んだ私も馬鹿母
もうスィッチlも入れる気がなくなった
お人形が壊れたときから何か起こる予感
あ~~頼んだ事悔やむ
天気予報おおあたりぃ~~
夕方から雨になりましたね
明日は午前中には上がるそうです(明日も天気予報当たってちょ)
午前中、畑に生ゴミを
そのまま草引きをしていました。草はあっという間に出てくる
今はまだいいけど、もう少しすると、もぉ大変なこっちゃ~~になるんだから
草との戦い
二十日大根もうこんなに成長です
赤い色見るとほんまに元気になるなぁ
お弁当作ってる時なら1個入れるとええのになぁ
葱坊主がもうこんなに大きくなってる
今日の雨で又大きくなるんだろうな
あ~~やっぱ種買って来て蒔いて置けばよかった
何年かぶりかで花をつけたシンピジュームの花マリリンモンロー
咲かなくなった理由は化成肥料をやったから
もう見る見る枯れていきました
でも捨てないで育てていたら今年花芽をつけ開花です
こんな再会があるから可愛い こちらのペラルゴニュームも昨年実家に2ヶ月ほど帰省中に枯れたの
水遣り依頼したのに真面目にやってなかったみたいで
帰った時のベランダは悲惨なものでした
それでも根っこから新芽が出てきて花をつけてくれました
忘れな草も
満開です
ピンクはゼラニュームの花
佃煮を作って持ってきてくれました
クルミは有るけど
コレは作った事がない
今度挑戦しよっと・・・
明日天気になあれ~~