梅雨明け宣言が出てから
ここ最近梅雨のようなお天気が続く
つい先日セミの声を聞かないといってたんだけど
今朝ベランダにセミが飛んできました
写真とろうと思った瞬間にバタバタと飛び立ちました
長い年月かけてやっと地上に出てきたんやもんなぁ
いっぱい鳴いておいでと・・・見送りました
今朝の月下美人
にょっきと伸びて蕾が上を向き始めました
ここ何日かで咲くと思うが・・・
上に吊るしてる植木鉢も移動してもしもがないようにしておいた コレなんだと思いますか?
アザミみたいだけど違うんだなぁ
そう
牛蒡の花です
可愛いから毎年畑で咲かせています
この牛蒡あく抜きとお水に長くさらしていたけどコレ間違いだったと
あくだと思っていたのが大切なポリフェノールだとか
それからの牛蒡の料理は土を落とす程度で皮の処理をして調理しています
キンピラとか作ると牛蒡の香りが強いと感じています
でも調理して2日間位の間の指のあくは見るたび嫌です
美味しいもの作るのはやっぱ手間かけねばでしょうか。
さぁ今日もお天気見ながら洗濯物入れたり出したり忙しいわぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿